SSブログ

まちをつくる ― 地域のちから ―

今井みのるのブログ

秦野市議会議員今井みのるが地域の生活を考えて綴る日々の思索。よりよい市民生活のための地域活性化を考えます。

秦野市議会議員今井みのるが地域の生活を考えて綴る日々の思索。よりよい市民生活のための地域活性化を考えます。

最善の選択の手助け と 相模川西圏域広域連携研究議員懇話会 [活動]

 今朝早々に、近くの床屋さんと県との調整が付いたとの連絡が市から入りました。
 県道の歩道整備事業に関わる調整で、昨年から何度か県との交渉がありましたが、上手く運ばず、市の担当者も対応に困っている件でした。皆様のご理解を頂きながら、まちづくりを進めてきた自分にも責任があるお話で、この土、日と、床屋さんのご主人に直接自分がご説明に上がって、タイムリミットの8日を前にようやくご理解を頂くことが出来きました。床屋さんにとっても良い判断をして頂けたと思っています。
 今後は市との調整になりますが、自分も責任を持って携わっていきます。

 午後3時からは、相模川西圏域広域連携研究議員懇話会に出席のため、厚木商工会議所に向かいました。
 議員になってからこういった集まりが大変多い事に大変驚いています。議員の活動の詳細、こういった集まりがあることを知っている方は少ないと思います。議員の活動の内容やその様子をもっと市民に知らせる必要、義務が議員にはあると思うのですが。

 懇話会の講師は、出石稔関東学院大学法学部教授と松沢成文神奈川県知事のお二人です。
 まず、出石教授が地域主権時代の地方議会に付いて講演をされました。大きく地方議会の復権、議会改革の進展、政策策定機関としての議会に向けての3点について講義をされました。これは、昨年11月に金沢で受けた研修を思い起こさせる内容で、現在各議会取組んでいる議会改革、議会基本条例策定の基本となる考えです。
 一方、松沢知事は、なかなか進まない地方分権、財源移譲について、また、持論である道州制導入について、その必要性、今後の取組み方、問題点等を1時間に渡って熱弁されました。今の都道府県は、明治維新の廃藩置県のまま140年間変わっていないなどと言ったお話は、大変興味深く、面白かったです。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。