SSブログ

まちをつくる ― 地域のちから ―

今井みのるのブログ

秦野市議会議員今井みのるが地域の生活を考えて綴る日々の思索。よりよい市民生活のための地域活性化を考えます。

秦野市議会議員今井みのるが地域の生活を考えて綴る日々の思索。よりよい市民生活のための地域活性化を考えます。

7月の議員連絡会 上地区のバス路線廃止についての対応 [活動]

7月16日

 議会が無い月の16日(16日が土日の場合は変更)は9時30分から議員連絡会です。議員連絡会では議会関係や議員親睦会の連絡事項、また、執行部や議長からの報告事項が協議されます。
 今日は報告事項が多く、9月に開催の第3回定例会の日程、また、二市組合議会からの報告、そして、公共施設再配置に関する方針案、カルチャーパーク再編整備構想、本市不動産登記事務に関する管轄支局の変更に関する要望、更に、二子塚古墳からの銀装太刀出土についての報告等盛りだくさんでありました。
 正直言って報告書を見ながら聞いてはいるのですが、あまり多くの情報をいっぺんに読み上げられても良く理解出来ません。持ち帰って読み直せばよい事ですが、市も初めから時間が少ない事は分かっているのですから、報告の仕方をもっと工夫してほしい所です。

 議員連絡会の後は日韓議員連盟の総会です。11月に控えた韓国坡州市親善訪問についての説明がありました。自分達の積立で行くとは言うものの4日間はやっぱり長いです。しかしながら、日韓議員連盟の副幹事を仰せつかり常任委員長と言う立場上、行かない訳には行きません。初めての海外だと言うのに楽しみではありません。

 日韓議員連盟の後は議会活性化特別委員会です。議会基本条例の作成に向け、まずは講師を呼んでの研修をと言う事で、取急ぎ8月5日に昨年の全国議長会のフォーラムでもパネリストを務められた法政大学の廣瀬教授を、お招きする事になりました。
 それから持ち帰り事項として政務調査費の在り方について各会派にて協議をお願いされました。

 その後、都市部長、担当課長と上地区の公共交通についての説明を聞きました。実は先日上地区の自治会連合会長からお電話を頂き、民間のバス会社が該当自治会を含む路線を廃止してしまう。このままでは地域が孤立してしまうとお怒りの様子でした。直接会って話をしたいとの事でしたが、詳しい事情を知らないままお会いする訳にも行かず、また、担当部の方も是非その前に現状を説明したいとの事だったので話を伺ってきました。
 突然のバス路線の廃止と言う事で地元では戸惑い混乱しているようですが、担当部課長の話では、市として今後の上地区の公共交通の在り方について地元と早急に協議を進めて行くので、ここはお任せ頂きたいとの事でした。そこで、電話を頂いた上地区の自治会連合会長には、市がこれから地元の意向を良く聞き取り協議した上で、真摯に取り組む姿勢であるこをを申し伝え、市の対応に誠意が感じられない時はまた改めてご連絡をいただくと言う事でご理解を頂きました。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。