SSブログ

まちをつくる ― 地域のちから ―

今井みのるのブログ

秦野市議会議員今井みのるが地域の生活を考えて綴る日々の思索。よりよい市民生活のための地域活性化を考えます。

秦野市議会議員今井みのるが地域の生活を考えて綴る日々の思索。よりよい市民生活のための地域活性化を考えます。

生活を預かっていることへの緊張感のなさ 総会資料の最終確認 [活動]

7月14日

 鶴巻の南口に作る駅前広場の計画ですが、先日も言いました様にここに来て地権者の意向が変わって来てしまいました。
 他に移ると言っていた方が残るとか、市に使ってもらえるのなら譲ってもいいと言っていた地主さんが、ただあげるばっかりで自分には何もメリットは無いのかと言い出す具合です。
 踏切りの斜め横断防止のための高架橋についてもそうですが、駅広周辺についても市の具体的な取組みや考えについての周知説明が遅すぎます。つまり、市民の意向に添った対応が出来ていない訳で、市民にせっつかれてようやく市が動き出した頃には、中には事情が変わってしまっている市民も当然いるだろうと言うことです。これまで地図の上に線を引いて、こっちが行政でそっちが民でなどと、卓上の議論で済まそうとしてきたツケがここに来て現れてきたと言う事でしょう。
 今日も市の担当部長と協議して来ましたが、妙案は浮かびませんでした。事業認可を取得した事で期限が限られ予算も十分に無い中で、このままでは駅前広場は出来たけれど具体的な機能は何もないと言う最悪のシナリオも考えられます。市はなぜそんなものを多額を投じて作ったのかと問われたらなんと応えるつもりなのでしょうか。どんな行政の担当者にも言えることですが、市民の生活の基盤を預かっていると言う緊張感と責任感をもって対応していただきたい。

 午後7時からは総会前最後の組合理事会です。中央会の担当にも同席をお願いし、会計報告を始め総会資料の最終確認をしました。お陰さまで小さなミスが、結構見つかりました。本当に助かります。総会の周知は、総会開催の10日前までと決められていますので、組合員を始めとする関係者皆様への連絡の分担、また、総会当日の役割分担を決めました。これで総会当日を迎えるだけとなりましたが、地域商店会の活性化のためにも何とか継続して行ける組合に脱皮しなくては。厳しい1年になりそうです。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。