SSブログ

まちをつくる ― 地域のちから ―

今井みのるのブログ

秦野市議会議員今井みのるが地域の生活を考えて綴る日々の思索。よりよい市民生活のための地域活性化を考えます。

秦野市議会議員今井みのるが地域の生活を考えて綴る日々の思索。よりよい市民生活のための地域活性化を考えます。

鶴巻商店連絡協議会 会を超えた一体感の無さに不安 まちづくり推進のために不可欠な協力と努力 [商店会]

10月5日

 今日は午後2時から地元商店連絡協議会の会合です。
 毎年恒例になっている市商連と市長との懇談会が10月26日に開催されることになっており、その席で鶴巻商連として何を要望しようかと言う検討会ですが、こんなに狭い地域なのに普段から会を超えて互いに連携を取り合うこともせず、自分の単会商店会の事だけ考えている現状では、会合の時だけ集まっても急に良い知恵など出る訳もありません。
 商店会を超えた活動の中で一番恩恵を受け、地域として力を合わせることが一番大切である事を知っているはずの比較的若い商店会長ですら、自分の商店会中心であります。その様な立場である事からも、地域を引っ張って行く人材として自分は期待をしていただけに残念であります。しかし、このままでは地域をまとめて行くリーダーが不在と言う事になり、地域商業にとって非常にマイナスであり、その将来に危惧を抱かざるをえません。自分の時も言われましたが、自分の店が忙しいからと逃げてばかりでなく、一人二人地域のために使命感を持って地域を引っ張る人間がいないと、また、それを受け継いで行かないと地域の活性化は望めません。誰かがやってくれるだろうとか、もしくはやってくれる誰か一人に頼りきりでは、地域の将来は開けません。自分が元気でいる内に、是非そう言った人材が出てくれることを切に希望すると共に、難しい事ではありますが、人材の育成が急がれます。
 以前にもお話しましたが、鶴巻地区の遅れと言うか衰退は、行政の対応のまずさもあるのでしょうが、第一義的には、地域の自分達に原因があると思います。細かくエリアを分けて地域派閥を作って自己満足しているようでは地域は良くなりません。
 「こんな小さな鶴巻は、一つでいいんだ。皆が一つになった時、鶴巻は良くなる」
 と言った亡き先輩の言葉が忘れられません。

 しかし、自分が会合に出席したのは、その話ではなく、今月の13日に開催される南口まちづくり協議会の会長の件で、関野連絡協議会会長に南口まちづくり協議会の開催のお願いをするためであります。人材難と言う事でしょうか、どうしても一部の人に役職が集中する傾向にあります。役を担うのは大変なことだとは自分も経験から理解しますが、事業認可取得により順調に進むとは言え、駅広を整備しただけでは地域の活性化にはならない訳です。そこに地域の賑わいを持ち込む、商業の基盤整備も併せて行う事こそが重要であり、そのためには、商店の代表と言う事で関野連絡協議会会長が適任であると考えました。お願いをしたところ何とかお引き受け頂けそうで安心しました。しかし、必要以上の負担を掛けないように自分もお手伝いをして行きたいと思います。また、前会長には、お疲れ様でしたと申し上げると共に、ようやくご自身のところまで進んできましたので、これからはご自身の問題解決に集中して頂き、速やかな整備の推進にご協力を頂ければと思います。
 とにかくこのまちづくりが地域のために、そして少しでも皆様のお役に立てるように務めてまいります。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

前途多難な議会活性化委員会 議会が担う役割、議員に必要な資質を改めて考える時  [活動]

10月4日

 今日は午前10時から執行部と新総合計画等についての懇談会です。
 8月から9月の初めにかけて各地域で行った市政懇談会と同様で、新総合計画等について議会各会派の意見を聞こうと言う事です。
 当初、懇談会は1時間半程の予定でしたが、当然のことながらその中身は市全域にわたる訳で、色々と質問が出て、その質問も細かい部分まで及び、とても時間が足りないと言う事で、内容等を掘り込むなどして今後も継続して開催することで終了しました。

 その後、今月の8日までに第3者による議会基本条例検討会の立ち上げについて、各会派の具体的な意見をまとめるようにとの議会活性化委員会からの要請がありましたので、会派会合を持ちました。しかし、たった6人でも意見はまとまりません。恐らく他の殆どの会派においても、この件についての突っ込んだ協議はまだされていないと思います。何故なら、よそに先んじたり、よそより素晴らしいい基本条例を作れば、一見かっこは良いのですが、今市民にとっては議会条例よりも、議員を減らせ、報酬を減らせと言った声が圧倒的に大きく、一つ間違えば自分達の首を絞めることになるからです。確かに、自分も3年間議員をさせて頂いて、議会にも改善をしなければ、また、意識改革をしなければならない点がある事は事実だと思いますが、以前にも話しました様に、あまりにも大きな権力を首長一人に与え、結果二元代表制の片方である議会の力をこれ以上弱めてしまうのは、どうかと思います。
 いずれにせよ、マスコミ報道や一部の過激な発言に振りまわされるのではなく、やはり、議会のあるべき姿やそのバランス等について皆で冷静に考える必要があると思います。自分の公約が実行できないからと議会を解散させ、議員はボランティアでいいなどと言う首長もいますが、その方の考えが常に全て正しく、市民のためになる訳ではないと思います。そう言った時に誰が首長に意見を言い、ブレーキを掛けるのか。その時だけのボランティアではとても出来ないことだと思います。今後の地域主権という流れを考えれば、首長にとっては議会の力が弱い方がやりやすいのは当然の事と思いますが、その市政のチェック機能としての意味合いからも議会の必要性・重要性は今後むしろ高まっていくと思います。

 午後7時からは県議の会合に出席しました。当然この時期ですから、来年の選挙の話題が中心であります。県議選、市議選はもちろんですが、国の状況からもいつ衆議院選があるかも知れない訳で、そちらについても色々と話題が出ました。一枚岩で戦える状況が出来ると良いのですが。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

行けなかったこども園の運動会 延々と続く挨拶に改めて短めの挨拶を心がける [活動]

10月2日

 今日は朝9時20分からつるまきこども園の運動会です。
 自分の子供たちがお世話になった所でもあり、その時の先生が今園長をされていますので行きたかったのですが、土曜日ということで店に仕出しの仕事も入っており、午前11時からは古谷市長の政治活動35周年を祝して励ます会も商工会議所で予定されていましたので、残念ながら運動会に行くことが出来ませんでした。つるまきこども園の運動会を欠席したのは、これが初めてで、自分としても非常に残念です。

 何とか店の仕事をすませて、古谷市長の励ます会には間に合いましたが、鶴巻の他の仲間も言っていたように大根地区からの参加者が非常に少ないように思いました。しかしながら、そこは現役の市長と言う事で、本町地区画を中心にそうそうたる顔ぶれが出席をされていました。式典が始まり、来賓の挨拶が順に行われたのですが、皆さんご挨拶が長く、その後の来賓紹介も人数が大変多かったため、とにかくこのご挨拶に時間が掛かりましたので、正直皆さん少々辛い様子でした。改めて挨拶は短めにと再確認をした次第です。
 式典の後、第2部の懇親会が昼時と言う事で食事会を兼ねて行われ、出席の皆さん料理を手に思い思いに歓談をされていました。ちなみに出席の市議会議員は、22名だったと思います。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

第3回定例会最終日 あっという間の一日 厳しい局面を予想させる先の一年 [議会]

10月1日

 今日が第3回定例会(決算議会)の最終日です。
 本会議の方は特にもめることもなく終了したのですが、その後が、議会運営委員会、代表者会議、議会活性化特別委員会、二市組合等と会議が目白押しで結局全てが終了したのは午後になってからでした。
 それから、今後の打ち合わせのためにいくつかの課を回りましたが、終わって時計を見ましたらもう4時半を回っていました。慌てて家に戻り、午後6時開催の正副議長就任励ます会に向かいました。

 励ます会には市長以下三役もお見えになり、終始和やかな内に時間も過ぎて行き、散会となったのですが、ここでいつもの先輩がもう一軒行くぞと言う事になり、忙しい議長に何とかお願いし、2次会となりました。
 今年は議員にとって、任期4年目の最後、選挙に向けての1年となります。年頭の市長のマニフェストは来年に向けては具体的なものはありせんでしたが、議会には、選挙に向け議会活性化、議員定数削減、報酬削減と言った市民の厳しい声があり、難しい局面も考えられます。議長として重い采配を迫られる場面もあるかも知れません。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。