SSブログ

まちをつくる ― 地域のちから ―

今井みのるのブログ

秦野市議会議員今井みのるが地域の生活を考えて綴る日々の思索。よりよい市民生活のための地域活性化を考えます。

秦野市議会議員今井みのるが地域の生活を考えて綴る日々の思索。よりよい市民生活のための地域活性化を考えます。

改善の兆しすら見えない里湯の運営 誠意に欠ける対応にただ失望を深めるばかり [活動]

10月11日

 3連休の最終日、高速道路も混雑しているようですが、当店も仕出しが2つほど入っていましたので、午前中は店の仕事を手伝いました。
 午後になり、例の市道416号線の件について地権者の方とお話をさせて頂きました。

 その後、弘法の里湯での対応に関して里湯側とお話をさせて頂きましたが、どうも話がかみ合わないと言うか、やはりこちらの指摘に対して素直にはお認めにはならない。むしろこちらにも問題があると言い出す始末です。納得出来ないのでその事実の確認をしようとすると、自分から持ち出した問題にも拘らず、そんな10日も前の事を今更どうこう言ってもしょうがないと逃げてしまう。話をしていて、今まで問題になっている事に対し真摯になって、本気で取組もうとする姿勢、気持ちが全く伝わってこない。何を言っても、常に今日のように相手にも非があるといい訳をするばかりです。
 金さえ掛ければ、かけ流しにするのは簡単ですが、現場の意識改革は今のままでは大変難しい、執行部が大ナタを振るわないと無理かも知れません。

 その後、地元の方から現場を見てほしいとの連絡がありまあしたので、すぐにお伺いをし、お話を聞きました。明日、市の担当と連絡を取り、調整をしたいと思います。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

第61回全国植樹祭感謝祭 辛くも雨を免れるが寂しい会場の風景に模擬店を憂慮する [活動]

10月10日

 今朝ほどは植樹祭感謝祭も中止かと思うほどのひどい雨でしたが、午前10時すぎあたりになってようやく雨が上がりました。
 感謝祭の方は午後1時からとでしたので、その前に鶴巻の北側にある商店会で開催された歩道の完成記念のお祭りにご挨拶に伺いました。来賓として呼ばれていた市長、県議、市の職員も来ていましたが、とにかく雨が上がって良かったです。

 植樹祭感謝祭の会場へ移動する時間となり、市の課長と車で植樹祭感謝祭会場の県立戸川公園に向かいました。やはり、本番の植樹祭を終えてしまっていること、また、朝まで雨が降っていた事もあったのでしょうが、参加されている市民の数は大分少ないようでした。自分は商人なものですから、すぐにこれでは一生懸命協力している模擬店の皆さんは大変だろうなと感じた次第です。古谷市長、南足柄市の沢市長始め挨拶に立たれた皆さんが、雨で無くてよかったと口々に話をされていました。

 とにかくこれで秦野市の植樹祭イヤーも終わり、いよいよこれから厳しい秦野市の市政運営が始まります。市長はどう言った具体策を市民に示すのか、また、それに対し我々議会はそのチェック機能として、真の市民生活の向上、税の使われ方に付いて執行部とどう対峙して行くのか、来年の選挙に向け真価が問われる訳であります。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

せっかくのお祭りに雨模様 イベントは雨に祟られる傾向  [活動]

10月9日

 今日は、おおねふれあい祭りとおおね川の草刈りでしたが、朝からあいにくの雨です。
 仕事を済ませて昼過ぎ、ふれあい祭りの会場である大根小学校に行きましたが誰もいませんでした。午後3時からの草刈りも、この雨に加え、ふれあい祭りやお寺の催しなどと重なり、都合の付かない人が多く中止となりました。
 その後、地域の方から排水路を見てほしいとの事で、現地を見に行きました。ちょっと難しい所かなと思いますが、連休明けにでも担当課と話をしてみようと思います。

 明日は、5月に開催された第61回全国植樹祭の感謝祭が県立戸川公園で開催されますが、全国植樹祭は、その前段である秦野市植樹祭、プレ植樹祭、そして、本番と全て雨でしたが、明日の天気も悪いようです。市長も大変天気を気にしていましたが、どうなることやら。せめて曇りくらいであれば良いのですが。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

議会基本条例 必要なのは市民への現状の周知の徹底 市商連の議員職員を交えた親睦ボーリング大会 [活動]

10月8日

 今まで議論してきた議会基本条例の素案に対して、外部から意見を聞くための意見交換会の開催における各会派の意見書の提出期限が今日までと言う事で、会派会合の意見をもとに意見書を作成し、事務局に提出しました。

 議会基本条例についてはある程度素案がまとまったと言うことを受けて、策定に向け第3者機関を設けて意見を聞くことになっていたのですが、事務局が調べたところでは、現状では議会として正式な審議会を設ける事は出来ないと言う判断がされました。
 そこで、議会活性化特別委員会としては、審議会ではなく、意見交換会として素案に対する意見を聞く事になり、今日までにその意見交換会の具体的な内容について、各会派の意見を提出することになっていました。
 年度内に何とか策定させたいと思っている議員もいるようですが、依然として議員間の認識にはかなりの差があり、ずるずるではなし崩しになると言う気持ちも分かりますが、期限を切ってなにがあってもそこまでに成立させると言う方法には無理があると思います。
 いつかも言いましたが、議会基本条例は、議会の憲法と言われるものであり、将来修正できるとは言うものの、その策定に当たっては最低でも議員間の共通認識は必要だと思いますし、またそう言うものでなければいけないと思います。そうでないと、議会基本条例は単なる形だけで、魂の無いものになってしまい、今後新しく議員になられる方にも受け入れられないと思います。そしてなにより、市民に対して説得力の無い、具体性を欠く議会基本条例になってしまうと思います。
 全国の自治体の殆どが既に策定していると言うのであれば分からなくもないのですが、その1割弱でしか策定されていない現状を見れば、感性を急ぐよりも、まず議員一人一人にその必要性と条例そのものについての共通認識を持ってもらう事にもっと時間を掛けることだと思います。
 今後も議会が二元代表制の一翼を担うべきであり、将来に渡って存在して行くと言う事を考えるのであれば急ぐことはないと思います。それよりも、議会、議員について本当のことを知らず、新聞やマスコミの情報や、自分もそうでしたが、世間に流布する噂でしか議会、議員の事を知らない一般の市民の方に、まず実態をよく知ってもらうことが一番に必要な事だと思います。
 一言で行ってしまえば、今の市民の多くは、議員の報酬を半額にしろだとか、議員の数を減らせだとか言った感情論になっており、二元代表制の意味どころか議会の必要性すら疑問を持たれている状況です。ですから、実情を整理、把握して頂き、どこ問題があり、どこを修正すればよいのかと言う事を理解して頂けなければ、正直、市民の皆様には何のために議会基本条例を作るのか、作ってどうなるのか、また、なぜそれが議会活性化に繋がるのかが理解でないと思います。

 午後7時から秦野市商店会連合会主催のボーリング大会にお邪魔しました。
 市商連としては、初めての試みと言う事でしたが、会員意外にも市の担当課、商工会議所、タウンニュース社等、関係皆様のご協力のお陰で予定の18レーン全てが埋まり盛大に開催することが出来ました。役員たちは、何かにつけ会う機会がありますが、一般会員たちは普段会う機会が殆どありませんので、こう言った試みも親睦の向上、コミュニケーション不足解消には良いのではと思いました。
 今回自分は市商連顧問として招待を受けましたが、同じ顧問の込山議員からは事前に所要のため参加出来ないのでよろしくという連絡があり、二人とも参加しないと言うのは失礼と思い、ご挨拶だけでもと言う事で伺いましたら、やらなきゃ駄目だと言うことで、鶴巻の関野会長と山下さんそれと本町の岩田さんとチームを組み急遽参加する事になりました。
 とにかく自分にとってはそのつもりもなかった事で、普段練習もしない4人で良いスコアなど出るわけないし、この際ブービー賞を狙おうと言う事になり、ゲームを始めました。一人2ゲーム、4人の総合点で競った結果、何と狙い通り見事ブービー賞獲得と言う立派な成績(?)を収めることが出来ました。
 自分としては、ボーリングよりもあまり話をしたことが無い若手の山下さんといろんな話が出来たのが良かったです。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

渋沢駅前落合線の開通式 愛車で走り初め 地域活性の呼び水となりますように [活動]

10月7日

 今日は午前10時から都市計画道路『渋沢駅前落合線(市道23号線)』の開通式に参加しました。
 この道路は、市道6号線桜土手古墳公園の堀戸大橋から県道705号線の堀山下秦野停車場までの全長1.093mの道路であり、その総工費は約54.1億円(用地・補償費約44.7億円)、平成7年度調査に着手以来15年掛けてこの度の完成となった訳であります。景気の良い時代であればここまで時間は掛らなかったと思うのですが、厳しい時代の中、市長・県議始め関係者皆様のご理解とご努力のお陰で無事に完成の運びとなりました
 今日の開通式の様子は外部メディアにも取材されました。
 「15年かけた都市計画道路が全線開通、子どもたちが渡り初め/秦野」

 今の時代、公共事業は悪者のように言われますが、この時代においても幹線道路の整備が進んでいる町や地域ほど元気である事を考えれば、都市基盤整備の観点からも幹線道路の整備は、必要なものであると思います。
 いまどきの道路でありますから、車の走行音が小さいのはもちろん、水はねも少なく雨水も良く浸透するのだそうです。また、道路整備と同時に電線類の地中化も行われ、見た目にもかなりすっきりしています。今後は、西地区、北地区、東地区を結ぶ幹線道路としてだけではなく、周辺を含めた地域の活性化もになってくれるものと思います。

 しかし、新しいものはいいですね。気持ちがいいです。
 開通式に先立って、式典があったのですが、自分の席が都市建設常任委員長と言う事で、多くの先輩議員や関係者の皆様が座っているのとは反対側の、市長・県議や警察署長たちと同じ上座の来賓席の方に用意してあり、座り心地が悪いとい言うか、落ち着きませんでした。皆さん顔は笑っていたのですが。
 その後、来賓によるテープカットと子供たちによる渡り始めと来賓等による走り初めがありました。自分にとっては初めてのテープカットということで、切れないんじゃないかと心配をしていた職員もいたようですが、何とか無事にテープを切ることが出来ました。
 走り初めも黒塗りの公用車が並ぶ中、先頭から3台目と言う目立つ位置での走行で、商用の愛すべき我がポンコツ車は言うまでもなく、一番目立っていたと思います。ちなみに、最近役所では、自分の車は姿が見えなくても音で分かるとまで言われており、十分に自分らしさを出せた1日であったと思います。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

酒席での親睦 ここだけの話とかも勉強のうち [オフ]

10月6日

 今日はいつもの仲間と懇親会です。
 それにしても皆お酒が強い。酔うほどに舌が滑らかになり、賑やかなこと。飾りを捨て、気の置けない仲間と酒を酌み交わし、思いをしゃべる。あっという間に時間が過ぎていきます。
 当然ここでしか聞けない話もある訳で、大変勉強になります。ひとしきり酔った所でお開き、またやろうやと言うことで、帰路に着きました。


タグ:懇親会 仲間
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。