SSブログ

まちをつくる ― 地域のちから ―

今井みのるのブログ

秦野市議会議員今井みのるが地域の生活を考えて綴る日々の思索。よりよい市民生活のための地域活性化を考えます。

秦野市議会議員今井みのるが地域の生活を考えて綴る日々の思索。よりよい市民生活のための地域活性化を考えます。

南町商店会の新年会 薄れて行く商店会間の連帯感に感じる不安 [商店会]

2011年1月24日
 今日は午後6時から自分の店が所属する南町商店会の新年会です。
 先日の中央通りもそうですが、2年前まではどちらも新年会はやっていませんでした。
 古くは鶴巻商店連合会、その後の鶴巻商店会連絡協議会として、地域商店会が親睦を兼ね一堂に会して、市長以下関係執行部、商工会議所、市商連、地域の名士にお声を掛け、鶴巻地域の新年会として行っていたのですが、まとめ役がいなくなったと言うか、地域規模としての継続をする事が出来なくなり、現在のように個別の商店会でそれぞれが行う形になりました。
 そんな中でも、南町商店会・中央通りは比較的連携が取れており、こう言った機会を通じて役員の交流等がありますが、他の商店会は殆どありません。以前も言いましたが、こんな小さな街でどうして一体感を持って活動が出来ないのでしょうか。このままでは、温泉を掘ったところで商店会は衰退するばかりです。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

市の立たない初地蔵 何とか地域の気持ちを一つにしたいと改めて奮い立つ [商店会]

2011年1月23日
 今日は延命さんの初地蔵で、ここ10年程では毎回この日に商店会による市が立っていたのですが、諸事情あって、今年から中止となりました。しかし、見ていると今まで来てくれていた皆さんが三々五々参拝にお見えです。申し訳ない気持ちと、何とか地域をこの絆のあるうちに再興させたいと言う気持ちが入り混じり何とも言えませんでした。
 延命講では、新年会を兼ね、昼に女衆が、夜に男衆が自治会館に集まられます。今まで商店会が頑張って来た事もあるのでしょう、その食事を当店に注文して頂きました。更にありがたい事には、昼・夜のどちらも挨拶に来るようにとお呼びまで頂きました。本当に自分は恵まれているなと思います。何とか自分が頑張って1日も早く商店会、延命講双方が理解をし合い、再興できるようにしたいと思います。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

叔母さんの四十九日 昭和を支え、生き抜いてきた人の横顔を見て [店]

2011年1月22日
 早いもので、今日は、先月んなくなられた自分の伯父の奥さんの四十九日です。お寺での法要の後は、自分の店でお斎をやることになっていますので、朝も早い内から準備にとりかかり、時間を見てお寺に向かいました。
 昨日も言いました様に、子どもの自分たちももう60です。さすがにおじさん、おばさんたちも年を取りました。昭和の大変な時代を懸命に生きてこられ世界第2位の経済大国を作り上げてこられました。今、先の見えない心もとないこの国を見て、何を思っておられるのでしょうか。しわの一つ一つが眩しいです。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

「六十にして耳順がう」なんて呑気なこと言っていられない仕込み200人切り [店]

2011年1月21日
 今日は体が重いなぁなどとは言っていられません。来週の月曜日の地元南町商店会の新年会までに、里湯の仕出しの分も含め、200人分の仕込みが待っています。気合を入れて段取り良くこなしていかないと間に合いません。いずれにしても仕込みは冗談抜きで体力勝負の仕事です。一昔前は人生50年と言われていましたが、自分も今年で60になります。行けるところまで、思い切って行く事にします。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

中央通り商店会の新年会 何事も裏目に出てしまう時の最たる例について [商店会]

2011年1月20日
 今日は午後7時から中央通り商店会の新年会です。いつもは車でお見えになる県議が、今日は電車で来ると言われましたので、駅でお迎えし一緒に会場まで行こうと思っていましたら、これが30分待てど1時間待てど、一向に改札から出てこられません。2時間たって午後9時になると、さすがにもう新年会も終わってしまった頃だなと思い、きっと何か急な不都合でもあったのだろうとあきらめて家に帰り体を温めていると、そこへ商店会の会長から今先生が来られたと電話がありました。やはり、車でお見えになったようです。さすがに1月の夜空の下で2時間立ち尽くして体も冷え切っていたので、正直気持ちも萎えていたところですが、まさか県議やみなさんにご挨拶に行かないなどと言う訳には参りませんので、何とか気持ちを奮い立たせて会場に向かいました。
 会場に着くなり県議からは開口一番、何で地元のお前が一番遅いんだとお叱りを頂きました。まったく、世の中うまくいかないときは実にこの様なものです。そして実は、この週末は自分の店に予約が立て込んでおり、今も家族はその準備に忙しく、明日はそのための膨大な仕込が手ぐすね引いて待っているのです。そこで、午後の9時も過ぎ、1次会も終わるところでしたので、お茶で済まそうとそそくさとしていると、県議が一言、「遅れて申し訳ない、後は今井を置いていくからよろしく」と言って帰って行かれました。皆も、お前地元なんだから先生の分も付き合えと言う事になり、2次会以降お付き合いし、家に帰ったのは、日付も変わった午前3時前でした。
 イヤー、明日からしんどそうです。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。