SSブログ

まちをつくる ― 地域のちから ―

今井みのるのブログ

秦野市議会議員今井みのるが地域の生活を考えて綴る日々の思索。よりよい市民生活のための地域活性化を考えます。

秦野市議会議員今井みのるが地域の生活を考えて綴る日々の思索。よりよい市民生活のための地域活性化を考えます。

新春落語会の予定が春まつりの実行委員会の手伝い 薄れてゆく地元商店としての責任感と活躍 [商店会]

2011年1月29日
 今日は正午から法人会の新春落語会があり、会場のお手伝いに行く予定でしたが、いい加減にやらないと間に合わないと言っていた春まつりの実行委員会を、今日の午後3時からやると言う連絡が数日前に入りましたので、成り行き上こちらを手伝わない訳には行かず、法人会の方をキャンセルしました。
 春まつりも自分の頃と殆ど変らず、すべからく今まで通りと言う事で、今では2~3回の会合で済んでしまいますが、ここにも人材不足が現れています。春まつりは本来観光祭りであり、その中心を商店会が担っていたのですが、負担しきれなくなって今の様に自治会さんにお手伝いをお願いする事になった訳で、もっと商店会が責任を持って取り組まなければいけないのにあまりの自治会任せには、目を覆うばかりです。
 また、残念なことに今の商店会の役員には、そう言った祭りの意義や経緯を知っている者がいません。このまま自治会への依存度が増し、商店会が衰退をして行くようであれば、祭りそのものの継続に支障を来たす事にも成りかねません。その自治会も今までは、長期安定政権の上に成り立って来た訳で、この4月にそれに終止符が打たれるとも聞いており、これからの地域自治体の在りようも変わってくると思います。
 先日も言いましたが、商店会も一国一城から抜け出せず、ばらばらに活動するのではなく、もっと地域と言う広い視野で考えられるリーダーが現れて欲しいものです。また、役員になられる方には是非そう言った考えで、商店会をまとめて行って欲しいものです。

 午後7時からは、俊励会と言う元巨人軍に入団した同級生の息子さんを応援するために作った会の総会です。殆ど自分の同級生の集まりと言ってよいのですが、今日は少し集まりが悪かったようです。それでも気心が知れている仲間、楽しく歓談している内に時間が過ぎて行きました。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

南町商店会の新年会 薄れて行く商店会間の連帯感に感じる不安 [商店会]

2011年1月24日
 今日は午後6時から自分の店が所属する南町商店会の新年会です。
 先日の中央通りもそうですが、2年前まではどちらも新年会はやっていませんでした。
 古くは鶴巻商店連合会、その後の鶴巻商店会連絡協議会として、地域商店会が親睦を兼ね一堂に会して、市長以下関係執行部、商工会議所、市商連、地域の名士にお声を掛け、鶴巻地域の新年会として行っていたのですが、まとめ役がいなくなったと言うか、地域規模としての継続をする事が出来なくなり、現在のように個別の商店会でそれぞれが行う形になりました。
 そんな中でも、南町商店会・中央通りは比較的連携が取れており、こう言った機会を通じて役員の交流等がありますが、他の商店会は殆どありません。以前も言いましたが、こんな小さな街でどうして一体感を持って活動が出来ないのでしょうか。このままでは、温泉を掘ったところで商店会は衰退するばかりです。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

市の立たない初地蔵 何とか地域の気持ちを一つにしたいと改めて奮い立つ [商店会]

2011年1月23日
 今日は延命さんの初地蔵で、ここ10年程では毎回この日に商店会による市が立っていたのですが、諸事情あって、今年から中止となりました。しかし、見ていると今まで来てくれていた皆さんが三々五々参拝にお見えです。申し訳ない気持ちと、何とか地域をこの絆のあるうちに再興させたいと言う気持ちが入り混じり何とも言えませんでした。
 延命講では、新年会を兼ね、昼に女衆が、夜に男衆が自治会館に集まられます。今まで商店会が頑張って来た事もあるのでしょう、その食事を当店に注文して頂きました。更にありがたい事には、昼・夜のどちらも挨拶に来るようにとお呼びまで頂きました。本当に自分は恵まれているなと思います。何とか自分が頑張って1日も早く商店会、延命講双方が理解をし合い、再興できるようにしたいと思います。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

中央通り商店会の新年会 何事も裏目に出てしまう時の最たる例について [商店会]

2011年1月20日
 今日は午後7時から中央通り商店会の新年会です。いつもは車でお見えになる県議が、今日は電車で来ると言われましたので、駅でお迎えし一緒に会場まで行こうと思っていましたら、これが30分待てど1時間待てど、一向に改札から出てこられません。2時間たって午後9時になると、さすがにもう新年会も終わってしまった頃だなと思い、きっと何か急な不都合でもあったのだろうとあきらめて家に帰り体を温めていると、そこへ商店会の会長から今先生が来られたと電話がありました。やはり、車でお見えになったようです。さすがに1月の夜空の下で2時間立ち尽くして体も冷え切っていたので、正直気持ちも萎えていたところですが、まさか県議やみなさんにご挨拶に行かないなどと言う訳には参りませんので、何とか気持ちを奮い立たせて会場に向かいました。
 会場に着くなり県議からは開口一番、何で地元のお前が一番遅いんだとお叱りを頂きました。まったく、世の中うまくいかないときは実にこの様なものです。そして実は、この週末は自分の店に予約が立て込んでおり、今も家族はその準備に忙しく、明日はそのための膨大な仕込が手ぐすね引いて待っているのです。そこで、午後の9時も過ぎ、1次会も終わるところでしたので、お茶で済まそうとそそくさとしていると、県議が一言、「遅れて申し訳ない、後は今井を置いていくからよろしく」と言って帰って行かれました。皆も、お前地元なんだから先生の分も付き合えと言う事になり、2次会以降お付き合いし、家に帰ったのは、日付も変わった午前3時前でした。
 イヤー、明日からしんどそうです。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

役所のまちづくりに対する関心の冷たさ 地元商店活性化へ向けた小さな一歩に向けて [商店会]

2011年1月12日
 午後2時に里湯の売店「やまなみ」で観光協会と商品についての打ち合わせです。
 お客様からクレームがあり、一時販売を中止していた商品があったのですが、その製造者の方から、問題点の改善対策を講じたのでぜひ再販を検討して欲しいとのお話を受けたためです。
 早急に理事会を開催し、対応について決定した事を後ほどご報告すると約束しました。

 その後、午後3時からは鶴巻のまちづくりに関して市役所の担当課長と打ち合わせです。市による収用を長いこと待たされた地権者さんに対し、不利益をこうむる事の無いように、また、少しでも早く事業を進めるよう重ねてお願いしました。
 ただ昨日の新源泉同様、このまちづくりに必要な用地買収に対しても対応が遅いというか、その上市役所の担当者がコロコロ変わると言う人事の体質のせいで担当者に責任感が薄いのか、計画を長く待たされ、一刻も早い対応を望んでいると直接市民に言われても、まだ地権者や地域に対しての気配りが足りない。どういう思いで地域の人々が約束の果たされる事を待っているかが分かっていない。トップは一体何をしているのか。これだけ地元がおざなりに対応されるのを目の当たりにして、少なくとも市長自らが積極的に指示しているとは思いたくありません。

 午後7時からは、里湯の売店『やまな』みと『協同組合ほっとつるまき』の合同理事会です。この春の統合に向けての準備会であります。これまでは、それぞれの諸事情から別々の組織で運営せざるを得なかった訳ですが、地域商店会の現状や、当分続くであろう厳しい経済情況にご理解頂き、何とか鶴巻の商店が一体となって地域活性化の核となってほしいと言うのが私の希望です。二つの理事長である自分の最後の仕事としても、何とかまとめたいと思います。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

目白押しの新春イベント お客様に飽きられる前に新しい企画を [商店会]

2011年1月7日
 さすがに午前中までは昨日の酒が残っていましたが午後になり体調も戻って来ました。
 早いもので今年も1週間が過ぎ七草です。里湯の売店『やまなみ』では、毎年この日に先着100名様に七草粥のサービスを行っています。七草粥の準備はストア杉崎さんの担当になっていますが、どうやら無事に終了したようです。
 里湯では毎年1月1日から31日まで新春キャンペーンと言う事で色々なイベントを実施していますが、売店『やまなみ』もテナントとして福袋や地場産野菜の特売、今日のような七草粥の振舞い、また、地場産いちごフェアや秦野の造り酒屋金井酒造さんの新酒フェアなど1ヶ月を通して色々なイベントを企画しています。
 今の所どれも好評という事で、すべからく例年通りと言うのが一番楽な訳ですが、そろそろ新しい企画を考えないとお客様に飽きられてしまってからでは遅きに失します。新しい事を始めるのは何にしても大変な労力が必要になりますが、何度も言います様に、多分この春以降、売店『やまなみ』も共同組合『ほっとつるまき』との統合により新しい理事長を始め、新鮮な執行部になるものと思いますので、新執行部による新しい企画に期待をしたいと思います。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

『やまなみ』の最終日から福袋詰めの開始 来年の服を願って [商店会]

2010年12月30日
 『弘法の里湯』の売店『やまなみ』も年内の営業は今日までです。
 既に28日から営業時間の方は午後5時までとなっている事もありまして、今日はその終了時間に合わせ皆で集まり、お正月用の福袋作りに取りかかりました。これも今ではやまなみの恒例行事となっており、1000円の福袋を50個、1500円のを30個、毎年作っています。特に今年の正月は好評で、三が日を持たずに売切れ、追加販売をした程でした。来年も売れてくれる事を期待します。
 売店『やまなみ』も来年の10月でいよいよ10周年を迎えますが、発足当初は色々言われ、心配する人もいましたが、今つくづくその時決断をし、やってきて良かったと思っています。思い切って『やまなみ』に参加をしてくれた皆の事業にとって本当に活性化になっていると、そして、その皆がこの枠にとらわれず、必ずや地域の核となって地域商業を引っ張って行ってくれると確信をしています。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

商店会の売店で問題 理事会で無許可の商品が店頭に [商店会]

2010年12月25日
 今年も残す所今日を入れてあと1週間。午後7時から売店やまなみの理事会です。
 先日パートさんからの日報で、知らない商品が置いてあるとの報告を受けました。新商品を販売するにあたっては、必ず理事会にはかり決定する事になっていますが、一人を除いて他の理事は誰もその商品の設置に関しては知らないようです。
 問題の業者はよその商店会の売店でも同様の迷惑をかけているとの事ですが、一体いつから、また、何故うちの売店に置いているのか、今までの経緯も含めこの年末の忙しい時期ではありますが、今回緊急に理事会を開催する事にした次第です。当然のことながら、商品については発覚した時点で店頭から撤去しました。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

予約の仕事で立て込んだ1日 地域パトロールの参加者の少なさに不安を感じる [商店会]

11月20日

 いつものように朝はおおね公園売店とやまなみの納めを片付けてから、昼には天ぷら定食25人前の仕出しです。それの納めが終わると今度は午後3時に「横浜の会」の皆さんが店の2階にお見えになるのでその準備に取り掛りました。
 この「横浜の会」の皆さんとのお付き合いはもう5年になるでしょうか。地元の原先生の同級生の集まりで、先生が横浜で勤めていた時のお仲間だそうです。年に一度皆さんが鶴巻に集まって周辺を散策などされた後、食事とお酒を酌み交わしお帰りになります。5年前に原先生が紹介して下さり、以来気に入って頂き、お帰りになる時に来年の予約をして行ってくれのです。この厳しい時代に本当に感謝の一言です。今年も皆さんお元気の様子で何よりでした。
 先生たちはまだ2階におられますが、次に午後7時から店の1階に5名様の予約があり、その準備を並行して行いました。5名様にお料理を出した始めた頃に商店会の役員が集まって来ました。こちらも午後7時から会合です。

 会合も終わり、今度は午後9時から防犯パトロールに向かいました。夜は寒いかと思いましたが、風が無かったせいか思ったほどではなく、早歩きのせいか温かいくらいでした。ただ自分が始めたころから比べると集まりが悪いようです。何でもそうですが、継続していくということ自体が大変な事業です。今の時代背景もあるのでしょうが、自分の店の維持に追われ商店会を引っ張って行くリーダーがいなくなり、だんだん商店同士の関係が疎遠になって行く。商店会の将来が心配です。
 パトロールが終わって家に帰ってくると、既に午後11時前でした。

 実は、今日は正午に秦野市農協本所で農業祭りのセレモニーがあったのですが、このような訳で出席できませんでした。とにかく忙しい1日でした。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

個人商店が当日キャンセルにキャンセル料を取れない現実 こう言う厳しい経営センスこそ行政の運営に取り入れるべき [商店会]

11月7日

 運の悪い時はこんなもので、今日は店の仕事でお昼までに予約注文が入っており、前日までに仕込みを済ませ、今朝はいつもより早めに起きて、さあやろうと意気込んでいましたら、朝一でキャンセルの電話がありました。
 本来であれば、前日までに、仕入れやら、仕込みやら、準備を全て済ませてしまっているので、当日のキャンセルでは、多少なりともキャンセル料を頂きたいところですが、うちは地域密着型の小さな個人店であり、また、お客様も地元の方と言う事で、今回お客様からキャンセル料は頂かず、店が泣く事に。
 小さなまちで地元のお客様を相手にしていると、店とお客の関係からどうしてもそうなりがちなのです。じゃあその分お客様が来てくれるかと言うと、目新しい店や安い所が出来ればにべも無くそちらに行ってしまう。競争の原理原則だと言われてしまえばそれまでですが、地域に根差した商いには本当に厳しい時代です。むしろ、行政にもう少しこうした厳しい局面にある経営の感覚・価値観を持って頂きたい。そうすれば予算や優先順位等、事業やその運営に対する取組み方が違ってくると思います。
 今日は特に予定はありませんでしたので、その後やまなみの総会の準備をしました。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。