SSブログ

まちをつくる ― 地域のちから ―

今井みのるのブログ

秦野市議会議員今井みのるが地域の生活を考えて綴る日々の思索。よりよい市民生活のための地域活性化を考えます。

秦野市議会議員今井みのるが地域の生活を考えて綴る日々の思索。よりよい市民生活のための地域活性化を考えます。

議案第49号は無事に可決 厳しさを迫られる市財政の健全化 寒さが沁みる伯母との別れ [議会]

2010年12月16日
 12月議会最終日となりました。
 本日は陳情10件、議案5件、議提議案3件、委員会提出議案4件の審議、議決であります。陳情につきましては、各委員会の委員長報告の通りの議決でありました。
 自分が委員長を仰せつかっている都市建設常任委員会で審査しました、議案第44号屋外広告物条例を制定することについては賛成全員で、議案第49号水道事業給水条例の一部を改正することについては、賛成多数で可決するに至りました。また、陳情第17号非核三原則の法制化を求める決議・意見書の採択に関する陳情及び陳情第17・23・24・35の議員定数に関する陳情は継続審査と言うことになりました。
 これで来年4月からの水道料金値上げは決まった訳ですが、これはライフラインの要としての水の安心・安全の確保を最優先した事による緊急避難的な措置であり、過去の反省を十分に活かして速やかに取組むと共に、市民に約束した時間の中で十分な成果を上げなければいけない訳で、正にこれからが正念場であります。
 くどいようですが、来年の収入どころか来月の収入さえ約束されていない民間と違って、行政は黙っていても毎年ほぼ計算したとおりの税金が入ってくるわけで、どうしてもお金に対する価値観と言うか、慎重さや責任感が一般世間とズレていると言うか、かなり距離感があると感じます。しかし現に今までそれでやってきたし、行政とはそんなもんだと言うのかもしれませんが、それは今や幻想です。これからは民間並みにシビアに、また責任の所在をはっきりさせて取組んでいかなければ、市財政は健全化どころか維持すらかなわなくなるでしょう。そう言った意味で、秦野市政においての自分達議会のチェック機能としての重大性はもちろんのことですが、それ以上にトップとしての市長のリーダーシップというか政治センス、感性が大きく問われるところだと思います。

 議会終了後は会派の打ち上げの予定でしたが、叔母の葬儀がありましたので打ち上げは遠慮させて頂き、斎場に向かいました。叔母は77歳、今としては早い逝去ですが、命とは本当にあっけないというか、はかないものです。自分も60に近くなりまして、最近葬儀に参列する事が多くなりました。人が亡くなるという事はさびしく辛いことで、それが身内ですと尚更ですが、これも人として避けて通れないことなのでしょうか。年を重ねるとは、そういうことなんでしょうね。尚更寒さが身にしみた夜でした。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。