SSブログ

まちをつくる ― 地域のちから ―

今井みのるのブログ

秦野市議会議員今井みのるが地域の生活を考えて綴る日々の思索。よりよい市民生活のための地域活性化を考えます。

秦野市議会議員今井みのるが地域の生活を考えて綴る日々の思索。よりよい市民生活のための地域活性化を考えます。

気持ちも新たに机の整理 ついでにカバンも新調 [議会]

2011年9月14日

 選挙の後もなかなか落ち着いた時間が持てなかったので、自分の机の周りもいっぱいであります。
 決算書や議案書も配布され、議会に向けての準備を始めなければいけませんので、今日は1日書類の整理をしました。何せ選挙中は何も整理が出来ていませんでしたので、本当に時間が掛りました。特に9月議会は決算議会でありまして、決算書を含め持ち歩く書類の量が一番多い議会であります。今まで使っていたカバンでは幅が足りず難儀をしていましたので、一回り大きなカバンを購入することにしました。時間を作って市内を見て回りましたが、気に行ったものがなく娘に頼む事にしました。多分その方がリーズナブルで良い物を見つけてくれそうです。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

御礼の挨拶回りも一区切り [選挙]

2011年9月13日

 今日も1日挨拶回りをしましたが、議会が始まりますので今日あたりでひとまずお休みと言う事にさせて頂こうと思います。こんな顔でもお邪魔をすると喜んで頂ける方が大勢おられますので、ご支援頂いた皆様全ての所に何とかお邪魔をしたいのですが、それには大変時間も掛かることであり、引続き様子を見ながらお邪魔をしたいと思います。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

数は力なり 新しい会派で始まる新たな4年 [議会]

2011年9月12日

 今日は議会全員協議会です。議会事務局より20日から始まる選挙後の初議会に向けての段取り等の説明がありました。
 協議会終了後は、会派構成についての話題で持ちきりです。数は力と言う構造が成立してしまう状況では、ある意味仕方のないことなのかもしれませんが、政策や政治理念と言うことよりも、人事に重きが置かれている所にどうも納得のいかない気持ち残ります。結果としましては、噂通りでありまして、今までの7人に新人一人を加えて民政会さんが最大会派と言う事になりました。

 午後からは引き続き選挙のお礼かたがた挨拶回りをし、夕方家に戻りました。夜には、我が会派も市政会さんと統一会派を結成することとなりましたので、初議会に向け親睦を兼ねての食事会であります。これからは7人の会派となる訳ですが、新しい仲間が増えることによって何か変化が起きれば、また、新しい取組みが出来れば、そして何よりそれが議会の活性化に、市政の向上に繋がれば一緒になった意味があると思いますし、またそうでなければいけないと思います。いずれにしましても、新しい4年間が始まりました。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

数をめぐる利権と思惑 正副議長人事のあり方 [議会]

2011年9月11日

 今日もいい天気ですが、もうすぐ議会が始まってしまいますので、今のうちに1軒でも多くお礼のご挨拶を済ませておかないとと言う気持ちで少し焦り気味です。

 明日は、議会全員協議会ですが、最大会派から分かれた2名が元に戻るとの話が聞こえて来ました。その会派はいろんな政党や個性派議員の集まりで、今回その2名の議員が会派を離れると聞いた時は、ようやく本来の姿に戻られるのかと思っていました。ところがまた元に戻ると言いだしている様です。昨日のタウン誌にも正副議長人事の記事が掲載されていましたが、最大会派でなくなる危機感から、どうやらその辺の利権を匂わせての多数派工作かもしれません。
 当初会派を離れる予定であった2名の議員の内一人は入れ替わりで入って来られた新人議員さんで、その選出の経緯や政治理念から当然二人で会派を組むべきだと思われたのだと思います。また、もう一方も素晴らしい議員さんで、二人で会派を組まれても議長人事には何ら影響など無いと思うのですが、やはり数は魅力なのでしょうか、明日にならないとはっきりとは分かりませんが、本当にそうだとすれば素晴らしい議員さんだと思っていただけに残念です。

 そのタウン誌にも、議長になるには3期以上の経歴で且つ副議長の経験者と書いてありましたが、つまり2期で副議長、3期で議長と言うのが暗黙のルールと言うか、本市議会のあり方としての申し合わせ事項と言うことなのだと思います。しかも議長の任期は1年。それだとどうしても名誉職的なポジションで終わってしまいます。ただでさえ今回の選挙での市民皆様の議会に対する不信感は相当な物であり、また、秦野市議会は執行部の議案に対し全く異を唱えないと新聞紙上でも取り上げられています。6月議会では、議会で検討を重ねて来た議会基本条例が全員賛成で承認されました。こうした流れから考えますと、二元代表制のチェック機関である議会としては、市民のためにきちっとその機能を発揮する議会にするためにも、名誉職的な正副議長人事から、その議会の中で最も相応しい人を正副議長に据え、執行部と更に良い市政に向け闊達な議論を交わす議会にして行くべきだと思います。

 しかし不思議なのは、選挙ではあれほど議員定数削減にこだわり、あたかもその判断が市民の側であるかのようなパフォーマンスしていた人たちも、こうした内輪の慣習には異を唱えない。自分に都合の良いことだけや、他人の上げ足を取ることばかりに熱心なようでは、本当に市民のためになる何かが出来るとは思えません。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

運動会のプログラムに透けて見えるもの なでしこの大先輩集会 [もの思う]

2011年9月10日

 台風の後は少しは涼しくなるかと期待していたのですが現実は全くその逆でした。そんな残暑の厳しい中、鶴巻中学校の体育祭がありました。今日はその後も色々と所用が控えていましたので、午前9時の開会に合わせて見学に向かいました。
 好天に恵まれたせいか父兄や見学者の出足も良さそうでした。自分はクラス対抗リレー等、1時間ほど見学をさせて頂き会場を後にしましたが、周りで見学をされていた自治会長さん達からは、今では個人的に勝敗を付けない団体競技ばかりで、徒競争のように個人の力を競わせる競技が全く無くなってしまった、と言った声が出ていました。確かにプログラムを見ても個人を競わせる競技は、見当たりません。自分達の頃は100mや200mと言った花形競技がありました。だからと言っていい成績を出せないことに変にコンプレックスを持ったりとか、それを理由にした差別など無かったと思います。
 学力もそうです。自分の中学当時は成績を廊下に張り出されたりしましたが、それはそれ、友達は友達です。その後、自分は就職クラスなどある筈もない進学高校に行きましたが、大学には進学しませんでした。それでも当時から学友とはお互い何の違和感も無く学校生活を送っていましたし、今でも皆と友達として付き合っています。もちろん小学校、中学校時代の仲間も同様であります。だから、自分は自分達が子供の頃の学校や運動会が間違っていたとは思えません。今日運動会で思いっきり弾けている子どもたちのあの頃と同じようです。きっと同じだと思います。むしろ、大人たちの見る目が、社会のあり方が変に歪んでしまったということではないでしょうか。子どもたちをどうすると言うよりも、まず大人や社会自体をどうにかしないと、子どもたちが可哀そうです。

 午後からは、久保寺県議のなでしこ会の総会です。大勢の皆さんが文化会館にお集まりでした。ご存じのように女子ワールドカップでなでしこジャパンが初優勝し、国民栄誉賞を受賞したばかりとあって、それにちなんだお話が多かったことは言うまでもありません。ちなみに、なでしこジャパンという愛称は平成16年(2004)に制定されたそうで、その年行われたアテネオリンピックアジア予選からよく使われるようになったとのことです。それに比べこちらのなでしこ会は、既に四半世紀の歴史を持つなでしこの大先輩です。それにしても良くもこれだけ多くの皆さまが一堂に会されるものだと驚くばかりで、流石久保寺先生であります。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

「地元から議員」を定着させるために [選挙]

2011年9月9日

 今日もまた厳しい残暑と言った感じですが、引続きお礼のご挨拶回りを行いました。先輩議員たちもかねがね、選挙が終わった日から次の選挙が始まると言われています。後援会長、事務局長とも話しをしましたが、今回の選挙における問題点をきちんと洗い出し、次の改選のことを言うと笑われそうですが、組織や活動の見直しを行って、一生懸命頑張ってくれている人たちがイヤにならない後援会にしていきたいと思います。
 前回は出馬が遅かったこともあり、とにかく当選ということで取りあえず地域がまとまり、当時は地元鶴巻からは実に30年ぶりとなる議員誕生と言われましたが、今回の改選では何故30年も鶴巻から議員が出なかったのか、その理由の一端が改めて分かった気がします。
 とは言え、皆さん一人一人の思いが鶴巻から議員を出した訳であり、『鶴巻から議員を』と言う認識を定着させるためにも、次の3回目が勝負になることは間違いなさそうです。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

念願の夏用フォーマル [議会]

2011年9月8日

 今日は、色々とご指導を頂いている部長のご尊父が亡くなられ午後6時からお通夜であります。恥かしい話ですが、今まで夏用のフォーマルスーツを持っておらず、冬用で間に合わせていましたが、議員になり慶弔の案内も以前とは比べ物にならないくらいに増え、いずれ夏物をと思っていました。ようやくここで買い求める事が出来、お通夜に間に合うようにお店に取りに行きました。これで夏場の法事なども少しは楽になりそうです。

 今日の葬儀では会派の先輩議員と一緒に参列をしましたが、関心はもっぱら会派構成のようでした。協議会までは、まだ4日あり最終的にどうなるかはまだ予断を許しません。自分としては、会派構成がどうこうと言うよりも初心を忘れず議員の責務を果たすだけです。それにしても日中はまだかなり暑いです。議会が始まるまでに挨拶を済ませておきたいのですが、残された時間が気になります。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

古い慣習に左右される判断を超えて [選挙]

2011年9月7日

 今回の改選では、私に対しての風評が色々とあったようですが、他陣営からばかりではなく、足元からもあったようです。改めてかなりの向かい風の中での選挙であったと言うことを思い知らされました。流した人たちにとっては、してやったりの結果であったのかと思いますが、自分への信頼もその程度であったと言うことなのかもしれません。

 選挙制度自体はここ数回の選挙でかなり改善されましたが、選ぶ側の多くはまだまだ今までの慣習による判断に捕らわれているということだと思います。
 この事実をしっかり受け止め、これかの4年間真摯に議員活動に取組むと共に、この試練をバネに色々な方々との新たなふれあいの仲で、信頼を得て行きたいと思います。住んで良かった秦野を目指して。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

顔を見ればわかること まちづくりの真の目的 [活動]

2011年9月6日

 今日もお礼のご挨拶方々市内を回って来ました。選挙中もそうでしたが、直接お会いするとその反応は様々です。本当に喜んでくれる方、励ましてくれる方、市民のために頑張って下さいと励ましの声を掛けて下さいます。そうかと思うと、後援会に入っているのに自分の顔を見ても誰だか分からない方、そっけない方等、入会頂いたにも拘らず本当に書いたのかなといった方も大勢おられます。あんまり愛想の良い人も本当のところはどうだ分からないと懐疑的な見方をする方もいらっしゃいますが、それでも実際に大勢の皆さんのお宅を訪問して直接お顔を見ながらお話していると本当ご支持を頂いているかどうかは、何となく感じるものです。3軒続けてヘコんでは、4軒目で勇気付けられての繰返しですが、自分を信じてくれる皆様、必要としてくれる皆様のためにも一生懸命頑張って参りたいと思います。

 午後7時より久しぶりに地元鶴巻のまちづくり協議会の開催です。お陰様で、県道拡幅、南口駅前広場の整備は順調に進んでいますが、まちづくり協議会を作った真の目的は、ただ県道を広げ、ただ駅前を小奇麗にしただけでは、地域の活性化は成し得ないという課題があること、また、駅利用者や地域住民の利便性の向上を図ると言う観点から、賑わいの拠点を作ろうと言うことでありました。そこで現在、規模は当初より小さくなりますが、そのための沿道整備街路事業の申請をすべく、地権者を交えたまちづくりを検討している所であります。
 今日の協議会開催は、その1日でも早い実現に向けて開催したもので、会長も新たに取り組むことになりました。とにかく、鶴巻南口の整備は既に長すぎるほど時間が掛かっており、出来上がればよいといった役所時間ではなく、スピード感と集中を持って少しでも早く事業が終了し、費用対効果が上がるように取組んで行きたいと思います。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

会派のあり方 [議会]

2011年9月5日

 台風は日本海に去って行ったようですが、その被害は死者34名、行方不明者55名と益々大きくなっています。被災地の皆様には心よりお悔やみを申し上げると共にお見舞いを申し上げます。

 その様な中、幸いにも本市では雨が少し降った程度で済み、今日も挨拶回りをして来ました。選挙は終わったとは言うものの、諸般の手続きや雑務などのが残っており、まだまだ忙しさは続いているのですが、一方で議会もすぐそこまで迫っています。
 議会の悪しき習慣と言うか、改選後の初議会と言うことで、既に会派構成やこれからの議会運画に関して水面下でかなり動きがあるようです。その様な状況を受けわが会派でも選挙後初めての会派会合であります。ご存知のように、わが会派は改選前の6名から2名が引退をされ、現在4名となっています。自分が議員になったときは、最大会派でしたが、現在では3番目であり、新人議員の動向次第では更に大きい会派との差が開き、議会での発言力が更に小さくなることも考えられます。12日に議員連絡協議会が予定されていますが、その辺までには概ね会派構成は決まっているものと思います。

 以前にもお話したことですが、会はといっても政策や政治理念に基く集合体ではなく、どこにも所属しないことによる不利益を避けるための便宜的な単なる数の集合体である会派もあり、そうした本質の会が議会運営のイニシアチブを取ると言うのはいかがなものかと思います。市民の皆様が望まれる議会改革と言う点では、議員それぞれも会派のあり方から見直す必要があると思います。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。